SSブログ

東京スカイツリーってなんなの?どこにあるの?回りには楽しめるスポットがあるの?東京スカイツリーの楽しみ方をご紹介します。

東京スカイツリーは日本一の高さなのに展望スポットランキングでは2位でした

日本一の高さを誇り地上350mのフロアでミシュラン級のレストランが設置され、
展望デッキを囲むように席が配置されており
どの席からでも東京の夜景を楽しむことが出来る
東京スカイツリー展望スポットランキングは2位だった!?

東京スカイツリーを抑えて1位だった京都の清水寺

清水寺の成り立ち

奈良末期778年に僧延鎮が開山し、
平安建都間もない延暦17年(798年)坂上田村麻呂が仏殿を建立したと伝える。
現在の建物の多くは、
寛永8年から10年(1631年から1633年)、徳川家光の寄進によって再建されたもの。

清水寺の見どころ

清水の観音として平安時代以来多くの人々が参拝。
参道を上りつめると、
東山の音羽山を背に仁王門、西門、三重塔(いずれも重要文化財)が迎えてくれる。

春の桜と新緑、
秋の紅葉と四季折々の美しさを背景にした懸崖造りの本堂(国宝)は、
断崖の上にせりだし、
市街地の眺望も最高。
あわせて15の堂塔(いずれも重要文化財)が建ちならぶ。


「清水の舞台から飛び降りる」なんてことわざがあるこの寺が
東京スカイツリーを超えて1位なんて少し信じられない気持ちですが、
確かに伝統的な建造物であり京都の東京とは違った魅力や、
観光に町ぐるみで取り組んでいるなど総合的な評価だったのかもしれませんね。


東京スカイツリーの魅力をおさらい


フロア350と呼ばれる展望デッキスペースには
SKYTREEカフェが併設され、
地上350mのスペースで紅茶やコーヒーを景色を眺めながら飲むことが出来る。
またレストランもありちらも窓際にテーブルが設置してあるため
思う存分に景色を楽しめる作りになっている。

レストランのチーフシェフは10代からフランス料理を学び、
ミシュランから星を獲得した一流シェフが「新日本料理」をテーマに
最高の夜景と最高の料理を提供してくれるなどサービスが充実。

確かにお金を払って入るところなので
展望のみが目的ならほかでもいいかもしれません。

東京スカイツリーは見る人、
訪れる人に感動や希望などを与えてくれる東京のシンボルですから、
ただの展望台にしておくには惜しい存在です。

nice!(0) | コメント(0) | トラックバック(0) | 編集

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 東京スカイツリーを見に行こう All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。